【録音秘話】 |
If I Fell |
この曲も佐々木氏がギター・ベースを弾いたのですが アルペジオのリズム・キープに相当苦労していました。 シンプルなサウンドだけにアラが目立ってしまい何度もやり直しを重ねることになりました。 ジョンの歌声は相当、個性的な歌声なので あくまでメロディ・ラインを聴いて貰うことを前提で録音しました。 ![]() この曲での演奏の際の注意するポイントは まずはギターのアルペジオをきれいに弾くことである。 特に,12弦ギターでのアルペジオはかなり難しいので相当慣れが必要かも知れない。 このCDではステレオ・バージョンを参考にしているので 頭のジョンのソロの部分はダブル・トラックになっている。 「And I」のダブルのずれもコピーしている。 ヴォーカルでの注意するポイントは ジョンのパートで「'Cause I couldn't stand the pain And I」のフレーズの中の 「And I」の半音と 最後の部分「If I fell in love with you」の中の「If I fell in」の音が ちょっと、とりにくい音なので気をつけること。 そのフレーズの後の、 エンディングの12弦ギターでのフレーズの一番最後の音で 一発だけ弾いているハーモニックスがかなり雰囲気を出すための決め手になっている。 |
戻る |