【録音秘話】 |
Please Please Me |
インナー解説にも書いた通り ![]() ジョンとポールの上下がクロスする構成になっているのです。 これも確かめるために家中のCDやビデオを全部見直し確認したので、 分析にかなりの時間がかかってしまいました。 特にエンディングの部分の 「〜like a please you me oh yeah」という様に聞こえる部分で 何故「you」と「me」が続くのかというところで ポールのハーモニーとのバランスの問題だということに気がつくまで かなりの時間がかかってしまいました。 そのあとの「you」のファルセットの伸ばしの部分も ポールのパートだと思いこんでいて、これまたレコーディング終了後に気がつき やり直しということになってしまいました。 CDだけならまだ楽だったのですが、CD-Extraのほうまでやり直しなので マスタリング後に気がつくと悲劇が訪れるのです。 ![]() オケのほうでは最初のイントロのダンダンというふたつの音が なかなか似た音が出せずギターとベースのサウンド作りとバランスに かなりの時間を費やすことになってしまいました。 ジョージのギターのフレーズでハーモニカのフレーズのバックで オクターブ奏法で同じメロディを弾いている場所のオクターブ奏法が 一ヶ所だけ、ハーモニカのメロディと異なったフレーズを弾いていて、 間違いのように聴こえるという場所も、 なぜそこだけギターのフレーズが違っているのかが解らなくて、 いろいろなライブビデオなどで確かめたのですが やはりレコードと同じように違うフレーズを弾いているのです。 理由はわかりませんがジョージのアレンジということで、 これもそのままレコーディングしました。 |
戻る |